断酒19日目
hidekichi
おたすけブログ
仕事をする中で特に支障がなかったのですが、
ある事案で途中経過を忘れてしまい、今までは記憶が曖昧なことは
なかったのにもかかわらず、先方の質疑に全く反応できないことがありました。
今まではそんなことが全く無かったのですが、
おそらく毎日の飲酒の影響で飲酒時に時間を使う、次の日に起きてもだるい、眠い、
そして何より仕事のやる気が起きないと悪いこととは分かっていたのにやめない、
脳を支配されていたのだなと思います。
35歳で離婚をしてから晩酌を始めて、そのときはまだしも、
今は私生活ともに順調なのになぜか毎日飲酒する日々。
おそらくアルコールに脳を支配されていたのだなと思います。
3月15日、よく集る親戚に会います。
そのときも理由をつけて飲まないようにしようと思います。
今までの禁酒生活が無駄になるといけないので。
毎日飲酒していた自分ですが、基本朝は強くてすぐに行動できるタイプですが、
飲酒すると少しだるくて、それに慣れて生活していたのですが、
飲酒をやめてみて翌朝の体調が良くなりすぎ(笑)
禁酒3日目の翌朝は体調が良すぎて朝ランニングをするぐらい、
身体が軽い!体調が良くなりすぎてる。
今日もやめてみようと思います。
週末飲まずに過ごしたのは本当に数年ぶり。
いや、未成年のころ以来、27年ぶりではないだろうか。
週末飲酒せずに、平日を迎えるのでどのような世界が待ってるか、
またご報告いたします。