Uncategorized

禁酒 4日目

hidekichi

仕事をする中で特に支障がなかったのですが、
ある事案で途中経過を忘れてしまい、今までは記憶が曖昧なことは
なかったのにもかかわらず、先方の質疑に全く反応できないことがありました。
今まではそんなことが全く無かったのですが、
おそらく毎日の飲酒の影響で飲酒時に時間を使う、次の日に起きてもだるい、眠い、
そして何より仕事のやる気が起きないと悪いこととは分かっていたのにやめない、
脳を支配されていたのだなと思います。
35歳で離婚をしてから晩酌を始めて、そのときはまだしも、
今は私生活ともに順調なのになぜか毎日飲酒する日々。
おそらくアルコールに脳を支配されていたのだなと思います。
3月15日、よく集る親戚に会います。
そのときも理由をつけて飲まないようにしようと思います。
今までの禁酒生活が無駄になるといけないので。

飲酒しないと翌朝の体調が良すぎる

毎日飲酒していた自分ですが、基本朝は強くてすぐに行動できるタイプですが、
飲酒すると少しだるくて、それに慣れて生活していたのですが、
飲酒をやめてみて翌朝の体調が良くなりすぎ(笑)
禁酒3日目の翌朝は体調が良すぎて朝ランニングをするぐらい、
身体が軽い!体調が良くなりすぎてる。

今日もがんばろう

今日もやめてみようと思います。
週末飲まずに過ごしたのは本当に数年ぶり。
いや、未成年のころ以来、27年ぶりではないだろうか。
週末飲酒せずに、平日を迎えるのでどのような世界が待ってるか、
またご報告いたします。

ABOUT ME
ヒデキチ
ヒデキチ
駆け出しブロガー
ヒデキチといいます。 ブログのはじめるきっかけは副業に挑戦したいと思ったからです。 家族ができて、将来ゆとりを持って 暮らすために資産運用等の勉強をする中で 副業があることを知りました。 本業でも不自由ない生活を送ってますが、 今後会社がどうなるか分かりませんし、 定年後自分は会社の肩書が無いときに 何ができるのかを考えるようになり、 まずは稼ぐ練習としてはじめてみようと 思いました。 そしてブログは本業にも良い影響が あることを知りました。 本業で人と話しをするとき、 相手にうまく伝わらず話し方や 説明の仕方がもっと良くなればと 思っていたなかで、本業にも良い影響があると知り、ブログで日常的に記事を書いたり情報を発信したりすることで、 話し方や伝え方を更に磨いていきたいと思っています。
記事URLをコピーしました